サリゲナク靴下 ウール モミノキ(ヒムカシ靴下)
むくみにくい暖かい靴下発色の美しさも人気のポイントです
これ一択!虜になるやみつき靴下
医療用サポーターからヒントを得て作られた“サリゲナク”のウール靴下モミノキです
2025年より、ブランド名がヒムカシからサリゲナクへ変更となっています
表糸には一目で分かるエレガントで上品な表情と、触れた瞬間に分かる極上の柔らかさとなめらかさが特徴のウール糸に、
フェルト化しにくいウォッシャブル加工が施されています
そのため洗練された靴下ながら、お取り扱いも簡単で秋から冬にデイリーに活躍してくれる頼りがいあるソックスとなっています
なんとこちらは、リバーシブルでの着用が可能となっています
裏返してもつなぎ目の部分がフラットになりリバーシブルでも着用できる仕組みです
表と裏、違ったお顔を見せてくれるからその日の気分や装いに合わせて楽しめます
表裏で履き心地がちが〜〜う!
表はウール100%、裏は高性能ナイロン糸が使われています
これによって表と裏で肌や靴に触れる素材の混率が変わってきますので履き心地や温かさ、摩擦耐久度が変わってきます
【オモテ履き】 → 汗を吸い取り乾きやすく、ズレ落ちにくい
【ウラ履き】 → 暖かく、摩擦強度に強い
こだわりの三層構造
こんな画期的なサリゲナク靴下は表糸・中糸・裏糸の三層構造で出来ています
1.表糸
細番手梳毛糸の滑り感のある柔らかで気持ちの良い質感はそのままに、特殊加工で水を通してもフェルト化しにくく固くならないウォッシャブルウール糸
2.中糸
FTY(伸縮糸にナイロンを巻きつけて糸)を使い血行を止めずにムクまない包み込むようなホールド感と消臭機能
3.裏糸
強度に優れ型崩れズレ落ちを防ぐ役目も担う高機能ナイロン糸
それぞれに使用されている糸が持ち合わせている機能が相互作用することで血行を止めずムクまないゴム無しのフィット感が実現しています。
履き口からピロっと出たメロー糸もいいアクセントに。
かかと部分は角度が付いていて、脱げづらくなっています。
さらに、水でガシガシ洗ってもフェルト化しにくく、汗の臭いも気にならない殺菌消臭効果もあり。
靴下に良いとされる多くの機能がギュッと閉じ込めてられています
お客様の声を紹介
★ 履き心地がいいため他の靴下は履かなくなってしまいました。2〜3日でローテーションしていますが、生地がしっかりしていて傷みも目立ちません
★ 綿の良さが感じられます。色も可愛いので色々集めたいです。お値段は靴下にしてはお高めですが、こんなに良い靴下は他には無いので少しずつ集めたいです。年中浮腫む私にはありがたい靴下です
★ 履いていて本当に気持ちが良いです。
最初は色が綺麗だと思い購入しましたが、試しに一足購入したら履いていて気持ちが良いのですぐに追加で二足買いました
★ ピタッとくる、ずれや回転がない、でもキツくなくよく伸びる、丈がちょうど良い、目の詰んだリブで弾力があり足裏に優しい、という良い点がいっぱいです
ちょろっと出たアクセントの紐は最初買った2足はハサミで切りましたがほつけてきません
注意事項
ポスト投函は、同種靴下は計4枚配送可能
5枚からの方は宅急便での配送方法をお選びください
サリゲナク (旧 ヒムカシ)
制作は産地に赴き素材を作るところから始まり
服飾設計の技術を基本に組み立てる。
素材の特徴を引き出す目的から生まれる簡易構造と楽しく映えるデザインは
まるで折り紙のようで靴下のみならず、洋服や靴、メガネ等幅広く展開